【意識低い】自分が活躍できる場所へ転職しよう。〜田舎で事務してた時の話〜

落ち着いたイメージ HSPのlife-tips

今まで経験した中から、無理なく続けられる長続きする職場についてを

まとめてみました。超絶意識低い系ですが、逆にそれがよかったのかな、と思っています。

働きやすかった職場:ど田舎の工場事務バイト

私がとても働きやすく、無理なく続けられていたのがど田舎の工場での事務バイトです。

元々数ヶ月で辞めるつもりでしたが、無理なく続けられたので気付けば一年が過ぎていました。
職業訓練に通いたかったのでやめてしまいましたが、
それが無ければ今もずっと続けていたと思います。

続いた理由①:無理なく活躍できた

雇っていただいた会社は、

  • 事務作業のほとんどがアナログだったり
  • 会社員の平均年齢がかなり高く
  • PC操作がみんな苦手

という環境でした。

みんなが苦手なものを自分は好きで、しかも好きだから無理なくできる、
ここではPC操作においては自分の力量程度でも「できる人」だったんですね。
事務担当も私しか居なかったので、周りの目を気にせずに仕事ができていました。

やりがいを感じることができる

自分の好きを活かせたので当たり前にやっていることでも感謝してもらえると
とても嬉しく、「自分でも役に立てているんだ」と思うことができました。

優しいおじちゃんおばちゃんばかりだったので、尚更良くしていただき
こうしたらこの人達が働きやすくなるかな、という気持ちで取り組めるので
良い循環になっていたと思います。

続いた理由②:正社員にこだわらない

HSPさんは、責任感から強いプレッシャーを感じて疲れてしまうことも多いのではないでしょうか?

基本的に、仕事をいただいている以上責任を持って取り組むのは当然かもしれませんが

「雇っていただいたんだから」とか「失敗して迷惑をかけたくない」という想いを
過度に意識してしまうのから疲れやすいのかな、と思います。

私は正社員だとどうしても
「もっとできるようになってらないと!」
「アルバイトさんよりもお給料もらっているのに申し訳ない…」
「上司にも幻滅されるかもしれない…」

とか、変にプレッシャーを感じすぎてしまっていました。

ここでは週5日で7時間程度のパートとして勤めていましたが、周りを気にしてつい残業してしまうことも無いです。
休める時間や自分の使いたい時間が増えて心に余裕ができました。

続いた理由③:バイトでも生活できる環境

正社員以外で働くとなると、気になるのはお給料ですが

田舎などの地方なら家賃や物価も安く、生活費を抑えられます。

同じ職場に兼業農家の人が居たりすると、たまに野菜とか農産物をお裾分けしてもらえるという嬉しいイベントも!(笑)

 

家賃について

家賃は田舎だと月4万円程度が相場です。

3万円台だとちょっと古いアパートだったり、ユニットバスだったり。

逆に5万円台なら部屋数が多いか、築浅の部屋になったりします。

 

ちなみに駐車場の料金は¥3,000/月くらいが平均だと思います。

 

個人的にはシェアハウスもおすすめ。

シェアハウスについて書いた記事はこちら↓

【自立への一歩】HSS型HSPはシェアハウス生活がおすすめ?選び方のポイント7つ

田舎は娯楽も少ないので、いい距離感の話し相手がいると退屈しないかも。

 

田舎生活のポイント

注意したいのが、ど田舎過ぎると交通の便が悪いため車を持たないといけないパターンがあります。

そうなると維持費が発生しするので、

  • 職場は駅やバス停に近いか
  • 徒歩圏内に家は借りれそうか
  • スーパーやコンビニは近いか

など、車が無くても生活できそうかチェックしましょう。

 

どうやって探す?

どうやら今は、地方に特化した転職案内もある様です。

良さそうなところをピックアップしてみたので、転職の際には社員の方の通勤手段等について相談してみると安心ですね。

リブライト

地方含めた主要都市特化の転職支援サービス

ヒューレックス

地方転職に強く、東北では実績No.1

結果:長続きする&行動しやすくなる

無理なくやりがいを感じて働くことができる環境だと仕事が長続きしました。
ただ、デメリットとして働き方や金銭面を考えると将来的に心配だ
という不安も出てくると思います。

→解決方法としては
自由に使える時間が増えたというところを上手に利用して、
勉強や副業をすることに充ててみるのがおすすめです。
毎月固定的に収入がある安心感があると、行動もしやすいかと思います。

  • 例えば勉強したことを職場で提案して実績にする
  • 副業が波に乗る
    という成果につながる可能性もありますよね。
まずは世間体を捨ててみよう

働き方や考え方は人それぞれです。
とりあえず3年とか、正社員で続かなかったら社会に向いていないとか言われるけど、
周りの目をを気にして合わない環境で無理して消耗してしまった結果
体や心を病むくらいなら、こういう働き方もいいのではと思います。

 

退職代行Jobsが提供するサービスの案内

タイトルとURLをコピーしました